【2025年】明けましておめでとうございます
日常
カメラ
投稿: 2025/01/01
最終更新: 2025/01/03
2日になっちゃいましたが、明けましておめでとうございます。しめいろです。今年も色々な人にお世話になると思いますが、何卒よろしくお願いします。
今年の抱負
今年の抱負は「文化的に生きる」です。
初日の出見に行ったよ
2年くらい前から初日の出をちゃんと見ています。今年は生石高原に行ってきました。多分この辺りで一番綺麗に山からの日の出を見れるんじゃないかな。日の出前は満点の星空が広がっていて感動しました。来年は海から上がってくる太陽を見てみたいな。
そういえば、人がかなり来ていましたね。綺麗に撮れる場所に行きたかったのですが、ちょっと難しかったです。なので、太陽の横に草がぴょこんとしています。これはこれで可愛いからいっか。
生石高原で初日の出を見たい方へ
こういうのって情報が少ないと思うので色々書いておきます。
- 駐車場は2時半には埋まった
僕たちは2時に着いたのですが、その時点で第一駐車場がほとんど埋まっていました。駐車場に停めたいのであればこの時間に行くと良いと思われます。
- 路駐されている
駐車場は埋まってしまうので、そこからは路駐されていきます。帰りの際500mほど路駐されている車が並んでいました。そのため、道が混んでしまって帰るのに15分ほど待ちました。
- このルートがおすすめ
道が広くて行きやすいです。他の道は最短かもしれませんが、狭いです。
- 山頂の最前列
5時50分に駐車場から山頂へと出発しましたが、既に最前列はほぼ埋まっていました。もう少し早く行くと最前列を取れるかも。 - 滑る
滑ります。危険です!!!!特に下り僕もこけそうになりました。
- 火上げ岩にも人がいっぱい
火上げ岩で写真を撮ってる方がたくさんいました。山頂よりいたような...?
実はカメラ買ったよ
実はこの前のブラックフライデーのときにカメラを買いました。ずっといつカメラを始めようかなと思ってたんですけど、初日の出から始まるカメラ人生を選びました。まだまだ下手くそですけど、いっぱい撮って良い写真を撮れるようにして良い思い出を残したいです。